こんにちは、ありがとうございます。
<Fabloid>が厳選した、映画関連のニュースをお届けします!
ダークになった『スター・トレック』続編
2009年の『スター・トレック』の続編、『スター・トレック・イントゥ・ダークネス/Star Trek Into Darkness』のポスター、そしてティーザー映像が公開された。
『スター・トレック・イントゥ・ダークネス』ティーザー映像
監督は前作に続きJ・J・エイブラムス。全米公開は2013年5月17日で、日本でも公開される予定だ。
キャストはクリス・パインやザカリー・クイント、ゾーイ・サルダナ、カール・アーバン、アントン・イェルチン、そしてサイモン・ペッグといったおなじみの顔ぶれ。さらに、ミステリードラマ『SHERLOCK(シャーロック)』の主役、シャーロック・ホームズ役で知られるベネディクト・カンバーバッチや、『メン・イン・ブラック3』のアリス・イヴ、『ロボコップ』のピーター・ウェラーが新たに加わった。エイブラムス監督やパイン、そしてカンバーバッチはPRのため来日も果たしている。
本作ではジェームズ・T・カーク(パイン)率いるエンタープライズ号のクルーたちが、戦闘状態の世界で大量破壊兵器と化した男(カンバーバッチ)を捕えるべく戦う。そのほかにも生と死、愛、友情が試され、厳しい局面に立たされるようだ。
関連映像
スティーブ・ジョブズの伝記映画
米アップル社の取締役会長スティーブ・ジョブズが2011年10月5日に亡くなってから1年と2か月が過ぎた今、彼の伝記映画『jOBS』(サイトは近日公開)のプロモーション用写真が公開された。
ジョブズに扮したのはシットコム『ハーパー★ボーイズ』のアシュトン・カッチャー。彼の目はまるで、見る人の魂まで見抜いているかのようだ。
今回の写真は12月3日、サンダンス映画祭のウェブサイトで公開されたもの。映画祭は米ユタ州パークシティで2013年1月17日から27日まで開催される。主催者は『jOBS』がクロージング作品であることも発表した。
「この写真、どこかで見た気もするけど...」と思う人がいるかもしれない。それもそのはず。1981年から82年の間で撮られた、ジョブズ本人の写真をもとにしているのだ。
またジョブズの伝記映画は他にもあり、ドラマ『ザ・ホワイトハウス』の脚本と製作総指揮を務めていたアーロン・ソーキンによる作品が現在進行中。こちらはウォルター・アイザックソンが書いたジョブズの伝記『スティーブ・ジョブズ』をもとにしている。
関連映像
関連映像
2012年の全米公開作をマッシュアップ!
今年もあと3週間あまりで終わり、ということで全米公開された作品(その数何と182本!)の予告編を詰め込んだ映像をどうぞ! どれも一瞬なのだが、「あ、これは!」とわかるものがたくさん。
登場作品は『リンカーン』『ビースツ・オブ・ザ・サザン・ワイルド』『テッド』『ハンガー・ゲーム』など。
関連映像
すべてのトピックスをみる - livedoor トップページ
外部サイト
アカデミー賞の名誉賞、「お騒がせ男」C・シーン新作...最新映画ニュース 【最新映画ニュース2】サンダンス映画祭の速報、『ハンガー・ゲーム』続編 話題作『レ・ミゼラブル』からポスター2枚が公開...最新映画ニュース2
http://news.livedoor.com/article/detail/7212557/
※この記事の著作権は配信元に帰属します。
gennkikoukouさん
韓流スター
よく来日するとテレビで何百人出迎え
とありますが、羽田空港と成田空港どちらが多いですか?
ベストアンサーに選ばれた回答
tabasa16tabasaさん
韓流スターしかも韓国からの来日限定としてなら、ざっとですが韓国からは羽田は1日15便ほど、成田は17便ほどあります。
羽田の方が都内へ移動しやすいため、羽田利用の方が多いように思います。
出迎え人の人数はそのスターの人気に左右するものなのでわかりません。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1497996694
※この記事の著作権は配信元に帰属します。
竹島問題での外務省対応が相変わらず意味不明 - 山口 巌
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120827-00000318-agora-pol
ありがとうございました。
またよろしくお願いします。
*
レーシックいらすの視力回復法黒豆でダイエット・
骨盤ダイエットで凹凸のあるプロポーションつくり・
パーフェクトボディゲット・
masakari